スクリーンショット 2019-12-06 9.29.08

毎年恒例のクリスマスリース作り。
動画は上の写真をクリック。

クリスマス商戦は、9月の終わりから始まる気の早いイギリスですが、
ツリーを飾るのは12月に入ってから。

イギリスではクリスマスツリーは生の木が一般的。
我が家の場合も同じで、生の木を買ってきて1月上旬まで飾り、
その後は暖炉の薪となります。

今年はたまたますごく形の良いツリーだったのですが、
大概は、裾が広がりすぎたり、若干歪なところがあったりで、
形を整えるために剪定するんです。
この剪定した枝を使って、リースを作るのが我が家の恒例。

リースの土台も毎年一緒でハンガー。
洋服をかけているのは木製のハンガーですが、
クリーニング屋さんに出すと、必ずこれで帰ってくるあのハンガーです。
これを手で、輪っかにしていきます。

ツタの土台だともう少しボリュームを出せますが、
ツタを森から拾ってくるのも一苦労なのと、
事前に輪にしてドライにさせなければならなかったりで、
思い立った時にすぐ作れないのが難点。
なので私はいつも、ハンガーです。笑

他の花材も大体いつもと一緒なので、
出来上がるリースも、いつも似たような感じですが、
巷にあふれているものとは違う、ナチュラルな優しい色合いリース。
とても気に入っているので、飽きずに毎年作っています。

作り方はとても簡単で、ただただ巻くだけなのですが、
良かったら動画をご覧ください。

明日にでも作ってみたい!という人は、
リースワイヤーやハサミのセットがあると便利でオススメです。
動画でも説明していますが、
ワイヤーだと緩むことがないので、作業がしやすいのがポイント。
是非、今年はオリジナルのリース作り、チャレンジしてみてください。

コメントは動画のコメント欄にいただけると嬉しいです。
チャンネル登録まだの人は是非、この機会にお忘れなく♡
動画が気に入っていただけたら、イイネボタンを押してくださると嬉しいです。


 楽天ルームで私が愛用する旅アイテムやキッチン道具などのあれこれ、
紹介しています。



イギリス英語のリスニングにもってこいなRoseのチャンネル、
興味があれば登録してください♡

 




こちらはデジ禅ちゃんねる。

 


デジ子と禅の1〜2分あるかないかの動画を、

平日の不定期で更新。
忙しい朝に、クスッとほっこりしてもらえたら
よろしければチャンネル登録してください♡